【2025最新】ベックスコーヒーサブスクを実際に使った口コミ
ベックスコーヒーサブスクは、毎日のコーヒータイムをお得にしたい方におすすめのサービスです。しかし、「本当にコスパは良いの?」「実際の使い勝手はどう?」と疑問に思う方も多いでしょう。
そこで本記事では、実際の利用者の口コミをもとに、ベックスコーヒーサブスクの詳細情報を徹底解説します。料金プランから登録方法、さらには宅配型コーヒーサブスクとの比較まで、この記事だけで迷いなく申し込める情報をお届けします。
ベックスコーヒーサブスクの概要【2025年最新】
ベックスコーヒーとは?

ベックスコーヒー(BECK’S COFFEE SHOP)は、JR東日本の駅構内や駅近にあるカフェです。首都圏に70店舗以上あり、通勤や通学のときに気軽に寄れます。コーヒー豆は世界中から選び、注文を受けてから豆をひいて淹れるので、いつでも香り高い一杯が楽しめます。ブレンドコーヒーやラテ、サンドイッチなどのメニューがそろい、スマホでの注文やキャッシュレス決済、テイクアウトにも対応。駅ナカで本格コーヒーを手軽に味わえるお店です。
ベックスコーヒーサブスクの基本情報
ベックスコーヒーサブスクは、JR東日本クロスステーションが運営する定額制コーヒーサービスです。首都圏を中心とした70店舗以上で利用でき、通勤・通学途中に手軽にコーヒーを楽しめます。

ベックスコーヒーはスタバやドトールなどと比べると店舗数が少ないです。会社の近くや自宅の近くにあるかどうかはコチラから確認してみてください!
プランと料金
※毎日最大利用時の計算 25年9月最新
プラン名 | 月額料金(税込) | 利用回数 | コスパ |
---|---|---|---|
ベックスマイボトルプラン・ライト | 1,980円 | 月20回まで | 1杯99円 |
ベックスコーヒープラン・ライト | 2,980円 | 月20回まで | 1杯149円 |
ベックスマイボトルプラン | 3,980円 | 1日3回まで | 1杯約44円※ |
ベックスコーヒープラン1日1回プラン | 3,980円 | 1日1回まで | 1杯約132円※ |
ベックスコーヒープラン1日2回プラン | 5,980円 | 1日2回まで | 1杯約99円※ |
ベックスコーヒープラン1日3回プラン | 6,980円 | 1日3回まで | 1杯約77円※ |
- すべてSサイズのブレンドコーヒー(ホット/アイス)
- サイズアップは差額50〜100円で可能
ベックスマイボトルプランは破格の1杯44円だが、1日3回カフェに行くのはなかなか面倒くさい。最初はライトプランを試してみるのがいいかも。
利用方法
- 下のリンクから、ベックスコーヒーの公式サイトに入るとサブスクリプションの登録ができます。
注意点
対応チェーン店
ベックスコーヒーサブスクは、首都圏を中心に70店舗以上で利用可能です。主な対応エリアは以下の通りです。
- 東京都:新宿、池袋、上野、東京駅、品川、渋谷など主要駅
- 神奈川県:横浜、川崎、武蔵小杉、大船など
- 埼玉県:大宮、浦和、さいたま新都心など
- 千葉県:千葉、船橋、市川など
- その他:茨城、栃木、群馬の主要駅
ただし、成田空港店は対象外となっていますので、ご注意ください。
【全店舗一覧】
https://shop.jr-cross.co.jp/eki/spot/list?word=BECK%27S+COFFEE+SHOP
スキップ・繰り越し機能について
- 残念ながら、ベックスコーヒーサブスクにはスキップや繰り越し機能はありません。そのため、月単位での利用を考えて最適なプランを選ぶことが重要です。
解約方法
- JRE MALLオーダーにログイン
- 「My PASSPORT」をタップ
- 該当プランを選択
- 「契約内容」から「このプランを解約する」をタップ
- 確認画面でOKをクリック
- なお、解約は更新日の前日までに行う必要があります。当日解約の場合、翌月分も課金されてしまうので注意しましょう。
ベックスコーヒーサブスクの登録者限定の特典
- モーニング特典:開店~11時まで、ハム&たまごサンド+コーヒーSサイズが380円
- JRE POINTが貯まる:アプリ注文でポイントも獲得
毎日のコーヒー利用頻度に応じてプランを選べば、駅ナカで賢く節約できます。まずは自分の飲む量を考えて、最適なプランに登録してみましょう。
ベックスコーヒーサブスクを実際に使ってみた口コミ評価
ベックスコーヒーサブスクで提供されるのは、ブレンドコーヒーまたはアイスコーヒーのSサイズが基本となります。

コーヒーの特徴
- 焙煎度:中煎り~中深煎り(バランスの良い味わい)
- 提供温度:ホット・アイス両対応
- サイズ:Sサイズが基本(差額払いでM・Lサイズ変更可能)
良くも悪くも普通においしいコーヒーです。味わいの癖はないため万人受けしますが、より味にこだわる人にとっては十分満足でないかもしれません。
カスタマイズオプション
- サイズアップ:差額50円~100円
- アイスの氷の量調整:無料
- マイボトル持参(該当プランのみ):環境配慮+コスト削減
また、サブスク利用者限定で、モーニング特典も利用できます。開店から11時まで、ハム&たまごサンドとブレンドコーヒーSサイズのセットが380円で提供されており、これは非常にお得といえるでしょう。
早く出社してカフェに立ち寄ることもあるので、モーニング特典は地味にありがたい。
ベックスコーヒーサブスクを実際使用した人の声
実際の利用者の声を、SNSの投稿から一部ご紹介します。
良い口コミ
「ベックスコーヒーのサブスク、月額3,500円で1日3杯コーヒー無料。毎日来れば1杯120円🔥」
— えぬ (@EN11U) July 12, 2022
「朝の通勤で毎日利用してます。会計がスマホ画面提示だけなので、朝の忙しい時間でもスムーズ!」
「マイボトルプランにしてから環境にも優しいし、節約にもなって一石二鳥。」
改善を求める声
「店舗によってコーヒーの品質にばらつきがあるかも。でも便利さは抜群!」
「値上げが続いているのが気になる。それでも毎日飲むなら十分お得。」
これらの口コミから分かるように、毎日または週5回以上利用する方にとっては、非常にコスパの良いサービスといえるでしょう。
他社サブスクとの比較(カフェのコーヒーサブスクなど)
ベックスコーヒーサブスクが優れている点
- 店舗数の多さ:70店舗以上と圧倒的な対応店舗数
- 立地の良さ:JR駅構内・駅近で通勤に便利
- 料金の幅広さ:月1,800円~5,800円で利用頻度に応じて選択可能
競合他社サブスクの特徴
- 上島珈琲店PASS:高品質だが5,000円~と高価格帯
- COFFEE MAFIA:3,000円で無制限だが店舗数が少ない
- TAILORED CAFE:スペシャルティコーヒー飲み放題だが1店舗のみ
このように、通勤・通学での利用頻度が高い方には、ベックスコーヒーサブスクが最もコスパに優れているといえるでしょう。
よくあるQ&A
Q1: 1回の来店で複数回利用できますか?
A1: はい、可能です。ただし、1度に複数注文はできません。1杯飲んでから再度注文する必要があります。
Q2: カードSuicaでも利用できますか?
A2: 現在はJRE MALLオーダーに移行しており、スマートフォンでのアプリ注文が基本となります。
Q3: 家族や友人とシェアできますか?
A3: サブスクプランは個人利用専用です。他人との共有利用はできません。
Q4: 店舗限定のサービスはありますか?
A4: モーニング特典(開店~11時まで、ハム&たまごサンドセット380円)は全対応店舗で利用可能です。
Q5: プラン変更はできますか?
A5: プラン変更は一度解約して再度新規登録が必要です。クレジットカード変更も同様の手続きが必要になります。
お店まで行くのが面倒な方には宅配型のコーヒーサブスクもおすすめ

「毎日店舗に行くのは大変」「在宅ワークが多い」という方には、PostCoffee(ポストコーヒー)のような宅配型コーヒーサブスクもおすすめです。
実際にPostCoffeeのサブスクを使ってみた感想はこちらから

PostCoffeeの特徴
- 月額1,980円~(1杯132円~)でスペシャルティコーヒー3種類が届く
- コーヒー診断で30万通りから好みに合わせてカスタマイズ
- 全国送料無料でポストに投函
- 1杯あたり約132円で高品質コーヒーが楽しめる
こんな方におすすめ
- 在宅ワーカーやリモートワーク中心の方
- いろいろなコーヒーを試してみたい方
- 自宅でゆっくりコーヒーを楽しみたい方
PostCoffeeなら、世界中の厳選されたスペシャルティコーヒーを月1回または月2回のペースで自宅に届けてくれます。また、初回限定で500円割引クーポンも利用できるので、気軽に始めることができるでしょう。
ベックスコーヒーサブスクまとめ
ベックスコーヒーサブスクは、通勤・通学で毎日コーヒーを飲む方にとって、非常にコスパの良いサービスです。
プラン名 | 月額料金(税込) | 利用回数 | コスパ |
---|---|---|---|
ベックスマイボトルプラン・ライト | 1,980円 | 月20回まで | 1杯99円 |
ベックスコーヒープラン・ライト | 2,980円 | 月20回まで | 1杯149円 |
ベックスマイボトルプラン | 3,980円 | 1日3回まで | 1杯約44円※ |
ベックスコーヒープラン1日1回プラン | 3,980円 | 1日1回まで | 1杯約132円※ |
ベックスコーヒープラン1日2回プラン | 5,980円 | 1日2回まで | 1杯約99円※ |
ベックスコーヒープラン1日3回プラン | 6,980円 | 1日3回まで | 1杯約77円※ |
- 毎日または週5回以上コーヒーを飲む方
- JR東日本エリアで通勤・通学する方
- 朝の時間を有効活用したい忙しいビジネスパーソン
- 手軽にコーヒー代を節約したい方
また、在宅ワークが中心の方には、PostCoffeeのような宅配型サブスクもおすすめです。どちらも初回特典や割引サービスがあるので、まずは気軽に試してみてはいかがでしょうか。
コメント